無職革命

集まれ無職ども、今こそ革命を起こそうぞ

【独女は稼げ】アラサーが身につけたい資本主義の基礎知識

 

f:id:Mizutakooo:20200423144518j:plain

 

  

 

男女平等

 

とはどちらかというと女性を守る言葉として使われますけど実際そんなかったるい言葉ではなく女性だからと甘えずに自立して生きなさい、という意味も含まれるのでは

 

 

 

 

www.mizutako1.com

 

 

 

【独女は稼げ】アラサーが身につけたい資本主義の基礎知識

 

冷静に考えると 「アラサー独女」って1番楽しいんじゃないですか。なぜか「売れ残り」のように言われがちですが。むしろ1番楽しむべきなんですよね

 

でも楽しむために必須となる力は「稼ぐ力」

 

「稼ぐ力」がないと100%楽しめないのはいうまでもありません。女だから稼ぐ必要がないという考え方の人は、この先読み進める必要はないかもしれません

 

稼ぐ女性、稼ぎたい女性に向けた記事です

 

 

 

アラサー独女知人

 

ぼくと同い年(32)で独身の知人女性がいます。こいつがまた稼ぐ

 

しかし考え方は典型的なステレオタイプの人間なんです

 

自分は女なのに「女のくせに」とか「女は家帰って旦那帰ってくるのを待つのが仕事だろ!!」とか

 

酔うと激しくなるんですがこれ男だったら大問題発言なんですよねw

 

再度確認しときますが

 

女性です

 

こいつを見てるともう何が男女平等で何が女性の社会進出だよって感じで「一人の人間として」尊敬しています

 

 

 

 

 

独女こそ稼げる 

 

 

理論的には「女性脳」の方が稼げる、お金を管理、育成する能力が高いと言われています。物理的なパワーである「労働力」が低いから自然と高まるとも考えられますね

 

さらには独身パワー、アラサー以上ともなると結婚しない人生もリアルに考え始めますよね。何も考えず「今」の労働に精を出す男性よりも圧倒的な知的好奇心が高まりやすい。そして稼ぐのに必要なのは知識です

 

www.mizutako1.com

 

 

 

 

結婚ってしなければならないもの?

 

結婚ってなんのためにするのでしょうか。

 

生物学的に言えば「子孫繁栄のため」 でしょうか。でもそんなこと気にしてる人なんているの?w

 

子供が欲しいとかママになりたいとかの憧れはあれど、「子孫を残さなきゃ」とまで考える人いないですよね

 

女性の場合は「女性が一人で生きていくのが不安だから」

 

もっと本音は「世間体が気になるから」

 

じゃないでしょうか

 

「結婚してない=性格に難あり」と1部では噂する人種もいまだ存在するのは事実です

 

そもそも稼ぐ力が備われば婚活する必要なんてなく自由に恋愛すればいいのです。自由に恋愛して良き人に巡り会わなければ結婚しないという決断をすればいいし、そもそも恋愛したくなければしなければいいし

 

結婚はしたくないが子供はどうしても欲しければ結婚以外の方法はいくらでもある

 

 

 

 

婚活ほど時代錯誤のイベントはない

 

男女平等や女性の社会進出が進まない本当の理由は「婚活」にあると考えています

 

婚活なんてしているから大したことない男どもがつけあがって「養ってやらなきゃ」といった

時代錯誤の価値観が未だ抜けきらないのです

 

結婚を前提とした婚活ほど時代錯誤なイベントもそうそうありません。成人したら「結婚しなければならない」といった固定概念を植え付けて少子化対策とでもしたいのか

 

しかし逆効果でしょう。そもそも少子化に歯止めはかかっているのでしょうか。もっと自由であるべきです

 

自由を獲得するには経済力です

 

資本主義経済の中で生きる我々はこの事実からは一生逃れることはできません

 

お金の問題は一生ついてまわります

 

しかし国民の多くは、その一生の時間を「労働力」としてしか捧げることを知りません

 

 

 

 

 

 

一夫一妻制が正しいのか

 

そもそも結婚という制度もそうですが「一夫一妻制」となった背景について

 

かつて農業を営んでいた時代。各家庭が畑を所有していました。代々受け継がれるその土地を

次に受け継ぐのは「長男」です

 

現代のように「自由に」とか言っていては大事な土地をもてあますことになるんです。貨幣という価値も定着していないし何より取引というもの自体億劫

 

となると跡取りが絶対必要になるのです。なんとしてでも「男」を産む必要があったわけです

 

逆に何人も男を生まれては困るので「一夫一妻制」なんですね

 

「少子化」のみに論点を絞れば「一夫多妻制」にしてしまえば子供は増えるでしょう。それが幸か不幸かは置いときますが

 

 

  

 

選択肢が多すぎる現代とこれから

 

現代は結婚したい人に巡れ会えた人は結婚すればいいし、嫌になったら離婚すればいい。子供がたくさん欲しいのであればたくさん作ればいいし、一人で生きていきたい人はそうすればいい

 

どの選択も可能にするツールが「お金」です。経済力がないとそもそも選択などできず自由に生きることなんて不可能なんです、これが日本、資本主義国家の現実です

 

 

 

 

 

まとめ

 

「稼ぐ」という行為もひと昔前に比べれば選択肢が圧倒的に増えましたし比較的楽になってきました。それもこれも全てはインターネットの普及によるものですが

 

スマホぽちぽちのみで稼げる方法というと怪しかったりしますが「圧倒的な努力の上に成り立つ仕組み」と前置きがあればあながち不可能ではありません

 

10年前スマホがここまで普及すると予測できた人はごく少数の変態です

 

そういう人たちが「稼ぐ能力」に圧倒的に長けていると言えるでしょう。この辺の感覚に敏感なのも「女性脳」の特徴なんです

 

 

thank you

 

 

 

【追伸】

 

稼ぐ方法はどちらかというと「攻め」の方法。「守り」の方法はいわゆる資産形成

 

で、資産形成についてはプロに相談が絶対におすすめ。というより正解なんてないので学びながらご自身のライフプランに合わせた運用をするしかない、そんな時におすすめなのがプロのマンツーマン指導を受けられるこちら

 

 

 オンラインで受講できる60分の無料体験だけでも資産形成を学ぶ入り口に利用してみるのもありじゃないですか