投資
といっても様々です。
あなたが今置かれている状況でできる投資できない投資があります。
例えばフリーランスに不動産投資はできない。個人事業主というのは社会的信用が低く銀行からお金を貸していただくことができませんので現実的にできない投資となります
対して株式投資は金さえあれば誰でも参加できる投資。
本記事では不動産投資にはない株式投資最大のメリットについて語っていきます
【旬の厳選10銘柄】個別株投資最大のメリットは〇〇!!不動産投資には真似できない必勝法とは
早速『旬の厳選10銘柄[2021年新春号]』を
確認する👇
ニッポンの個人投資家を応援します!
でおなじみ。株式会社FPOが提供している商品【旬の厳選10銘柄】
これこそ不動産投資には真似できない株式投資最大のメリットを最大限活用した商品と言えるでしょう。順に解説していきます。
個別株最大のメリット
ズバリ
共有
できることです。
私が持っている株をあなたにおすすめし、あなたはその株を購入することが可能です。その後の値動きにより得するのか損するのかは運命共同体です。
ものすごく当たり前のことを言っていますが、これが物凄いメリットなんです。
もちろん不動産投資には不可能な方法です。
不動産投資に真似できない理由
ズバリ
不動産はこの世に同じ物件は2つ存在しないから
です。
私が所有している不動産、おすすめだからあなたも買いなよ。と勧めても全く同じ物件を買うことができません。
似たような条件の物件を勧められて購入したとしても結果は大きく違ってきます。それが不動産投資というもの。
思考停止で買えるのが株、だから不動産は罰ゲーム…
不動産は罰ゲームなんて揶揄されることもちらほら…。購入までのリサーチや膨大なバックデータから空室率等考慮し期待値を探っていく。
購入してからも各種手続きや修繕の計画、家賃交渉への対応等々。とにかく手間がかかる。
対して株式投資はポチッと購入したら基本的には放置。他の仕事もできるし旅行にも行ける。
最小限の労力で最大限の成果を出すことをビジネスの原則とするのなら投資にも当てはまらないわけがない。
株式投資など極論勝っている人の真似をすることができれば勝てるのだ、思考停止で真似をすればいい。
思考停止で買えるからこそ理由が欲しい
ただもちろん常に勝っている人なんてそう簡単に見つからない。
そもそも勝っている人が
「ワタシこれからこの株買いますー」
などと発信してくれるだろうか、むしろそういうのは売名の小物感が漂うイメージもあるから真似して購入しないことをおすすめする。
真似する人さえ間違えなければ勝てる個別株投資。だからこそ慎重になりたい。そこで👉株のプロによる推奨銘柄はコチラ!
【旬の厳選10銘柄】が不要な人
【旬の厳選10銘柄】は10万円の商品です。
10万円が高いと少しでも感じた方は購入を控えたほうがいい。これはバカにしてるとか低次元だと言っているわけではなく、それでは投資ではなくギャンブルになってしまうから。
よく考えてください、10万円の【旬の厳選10銘柄】を購入後、株式投資するわけですよ。10万円の投資が痛いと感じる方はきっと株式投資も同じような感覚でやるはず。でもそれじゃギャンブルなんです。
私達がやるのは投資
この考え方が理解できない方は購入を控えてください。
まとめ
情報化社会においてこの違いは大きい。
株式投資を始めようとすると何よりも大切なことが学ぶこと。しかし実際に学び出すとその膨大さに嫌気が差す。
そもそも無数にある株式会社から今後上がりそうな会社を探す出し投資する。プロは一社調べるのに膨大な時間を使い、なんなら会社まで出向き社長に会い、投資するか決めることもあるという。
その世界で自分も同じように勉強し調査し、社長に会いに…。勝てる気がしない…。というよりも非効率に思えて仕方がない。
実績のある投資家の情報が得れるのであればこの価値は計り知れない。情報の価値に気付けたら👉【旬の厳選10銘柄】上昇率100%超えの実績!喜びの声、多数!
情報の伝達スピードがこれだけ早まった現代社会において、シェアできる個別株投資はある意味チート
極論この記事の情報自体も知っているか知らないかだけ。
良い情報に出会えるかどうかは運と好奇心によるところも大きいのかも知れない。
thank you
【追伸】
実践的な株式投資術を学びたい方向けにおすすめの動画講座。
期間限定で通常¥5,000-の動画コンテンツを今だけ無料公開してるらしいです。上記記事はそちらの動画をぼくが視聴した率直な感想。合わせてチェックしてみてください。