無職革命

集まれ無職ども、今こそ革命を起こそうぞ

【緊急経済対策】1万2000円超す額で現金給付を検討中についてTwitter内意見をまとめてみた

f:id:Mizutakooo:20200318102852j:plain


 

 

 

新型コロナウイルス蔓延により経済に甚大な影響を与えている現状。日本政府は全国民に現金給付を検討中とのことでTwitter内の反応をまとめてみた

 

ちなみに「リーマン対策」の1万2000円超す額で検討をしているとのこと

 

 

 

 

 

簡潔にまとめるとこんな感じ

 

・「12,000超える」という基準が低い(諸外国と比べて)

・そもそも自粛ムードで経済は回らない

・守るべきは個人の前に中小企業

・一律(特に富裕層等)に配る必要はない

・対策としては消費減税が優先

・治安悪化に対する懸念もある

 

 

 

ここまで否定的な意見で溢れかえるものなのか?w

 

厳しいこというと、個人レベルでこんな状況下でも耐えうる対策(貯金や収入をあげる努力)をしての発言だろうか?「他責」主導の考えで常に「自分以外の何か」を悪者にし今回は日本政府。批判するのは簡単だがまずはこの機会に自分の日頃からの行動を見直してみてはいかがだろうか

 

 

 

個人的に共感したのはこのツイートw

 

はい、ぼくですねw

リーマンショックの時はその日のうちに溶かした記憶がある、もちろん追加投資(経済回してんじゃねーかw)

 

「え?金もらえんのラッキー!パチ行こうぜー!」 という思考の持ち主は相当数存在するのが現実。だから現金給付が意味ないとはならないがたしかに違う方策を模索した方が「コロナ蔓延」に対しては吉か

 

「金がないから」ではなくて「商売できないから」経済が回っていないと考えると、現金給付は根本的な解決策になるとは思えないし、下手すると感染事態を助長する結果になりかねない

 

 

thank you