新型コロナウイルス蔓延により経済に甚大な影響を与えている現状。日本政府は全国民に現金給付を検討中とのことでTwitter内の反応をまとめてみた
ちなみに「リーマン対策」の1万2000円超す額で検討をしているとのこと
いらなくない?1万2千円で解決できることがあまり思いつかない / 政府、全国民に現金給付へ 「リーマン対策」の1万2000円超す額で検討 新型コロナ対策 (毎日新聞) #NewsPicks https://t.co/qV8vvmCJ5f
— 言わずと知れた天才編集者(箕輪厚介) (@minowanowa) 2020年3月17日
馬鹿だ! アホだ! 無能だ!
— 鋼鉄の使徒 (@tkBVXZuD1TrpdXq) 2020年3月17日
言葉は悪いが本当にアホだ!
愚策です!
どちらにしても減税しなければならなくなりますよ!
減税が経済の国民のワクチンとなる!
のに
ただの風邪をひいた人に絆創膏を貼るようなものだ!https://t.co/WqhkoN0j8z
1万2000円少なっ!
— 熊鳩屋 (@bea8hato7ya) 2020年3月18日
日銀が株価維持に使った、12兆円で1人当たり10万円支給できたのにな。
政府、全国民に現金給付へ 「リーマン対策」の1万2000円超す額で検討 新型コロナ対策 - 毎日新聞 https://t.co/8VA46V3VRZ
政府、全国民に現金給付へ 「リーマン対策」の1万2000円超す額で検討 新型コロナ対策 - 毎日新聞 https://t.co/GC6ucjfpz6
— おてつ@白猫シャドバ (@otetsu_321) 2020年3月18日
バッシングされるのも無理ないよね
WHOに166億払って、イランにも援助金として何十億、中国にはマスク
1番守らなきゃいけないのは自国民じゃないの?
国民全員に現金給付ってこれは流石に違うと思う。
— アインさん(大森俊)⚡心理系光速インフルエンサートレーナー⚡✨✨ (@shun_omori) 2020年3月17日
なぜなら、
不景気で消費がないわけではなく
外出自粛や感染防止でイベントなどが中止になっている状態。
お金渡して経済を回そうとかは前提として成り立たないのではないかと思う。https://t.co/yymkJ4xZeV
ヘリコプター現金配布案きました。
— いたばしフロこ(投資家) (@itabashifronta) 2020年3月17日
全国民に12,000円超配布へ。
香港は14万円
アメリカは10万円
という報道がある中
どうしてもしょぼく感じてしまう。#新型コロナウイルス #現金給付https://t.co/gPv2VmFoi1
リーマン危機の時は「金がなくて買えない」人が多かったが、今回のコロナ危機では「金があっても買わない」人が多いので、むしろ資金繰りの危うい中小零細事業者を最優先で何とかした方が良い。https://t.co/syOXKTbwSy
— Shin Hori (@ShinHori1) 2020年3月18日
消費税を減税しても大きく得をするのは消費額の多い富裕層になる
— ひろなり (@sumat0p0ppih) 2020年3月18日
だったら一律いくらの方が平等で良いと思う
ただ12000円は少な過ぎて何の効果も得られないと思う
アメリカは経済対策に1兆ドルを検討中で、しかも富裕層を除き現金給付をするって言ってるのに
日本はいつも中途半端なんだよな
アメリカは国民一人あたり10万7千円給付案
— MASA-KUN (@MASAKUN_Fitness) 2020年3月18日
日本も国民一人あたり10万7千円、新型肺炎が収束するまで、あるいは一年間、消費税0%
ぐらいインパクトある対策をやってほしい
安倍さん・麻生さんコンビが財務省の反対を押しきってやってくれたら
入国制限遅かったの忘れますhttps://t.co/xfRtHUNBH4
#現金給付 早く対策を講じないとどんどん不安感情からあっという間に治安が悪くなる。アメリカなんて銃のお店に行列。経済悪化により治安が悪化する事を懸念してのことだと思う。日本も他人事ではなくて早くしないといけないと思う。
— Suzu (@suzukarin1221) 2020年3月18日
簡潔にまとめるとこんな感じ
・「12,000超える」という基準が低い(諸外国と比べて)
・そもそも自粛ムードで経済は回らない
・守るべきは個人の前に中小企業
・一律(特に富裕層等)に配る必要はない
・対策としては消費減税が優先
・治安悪化に対する懸念もある
ここまで否定的な意見で溢れかえるものなのか?w
厳しいこというと、個人レベルでこんな状況下でも耐えうる対策(貯金や収入をあげる努力)をしての発言だろうか?「他責」主導の考えで常に「自分以外の何か」を悪者にし今回は日本政府。批判するのは簡単だがまずはこの機会に自分の日頃からの行動を見直してみてはいかがだろうか
個人的に共感したのはこのツイートw
金なんかばら撒くなよ。アホがパチンコして感染するんだから。#リーマン対策
— まずそばまさる (@mazusobamasaru) 2020年3月17日
はい、ぼくですねw
リーマンショックの時はその日のうちに溶かした記憶がある、もちろん追加投資(経済回してんじゃねーかw)
「え?金もらえんのラッキー!パチ行こうぜー!」 という思考の持ち主は相当数存在するのが現実。だから現金給付が意味ないとはならないがたしかに違う方策を模索した方が「コロナ蔓延」に対しては吉か
「金がないから」ではなくて「商売できないから」経済が回っていないと考えると、現金給付は根本的な解決策になるとは思えないし、下手すると感染事態を助長する結果になりかねない
thank you