バズるとは広く拡散されること
SNSで拡散力を手に入れたいという需要は日に日に高まっています。それが換金できると広く知れ渡ったから
ちなみに私はTwitterで投稿しない日はありません。常日頃からどんなツイートがバズるか考えています
この記事ではTwitterに多くの時間を投資してきた私ならではの「バズる法則」を1つだけ紹介したいと思います
実際にバズったツイートを交えながら、そこに見られる「法則」を順を追って解説していきます
【バズる法則】Twitterでバズらせたいならまずはこの法則
こちらが直近で最もバズったツイートです。
こんな人と繋がりたい😁
— みずたこ@無職 革命 (@mizutakooo) 2019年7月30日
・Twitterが好き
・ブログやってる
・文章書くのが好き
・YouTubeやってる
・とにかく稼ぎたい
・夢がある
・仕事好き
・おっぱいが好き
・自由を求めてる
・酒好き
・美味しいもの好き
・好奇心旺盛
1つでも当てはまればフォロー &RT🤣
リプでも気軽に絡んでね😁
記事執筆時点で130RT 566いいね
インプレッション41965
実はこの投稿バズると思ってツイートしています。ここが重要なんですがTwitterではある程度「定型文」のようなものがあります。その1つなんですが解説していきます
まとめ系ツイート
人は想像以上に文章を読みません
例えば改行なしですごく深い考察の文章をツイートしても思ったほどの反応は得られません。Twitterでタイムラインに流れてくる情報を一言一句逃さず読む人などいないでしょう
バズらせるにはいかに読みやすくするかの工夫が必要となってきます、レベルを下げるとも言います
さらに人はまとまった情報を好みます
まとまったというのはこのツイートのような「箇条書き」または冒頭で「5つの特徴」というようにして1〜5の項目を記載するという方法もあります
ということでバズるツイートの法則のは「まとめ系ツイート」となります
縦長の長方形
これは普段のツイートから意識すべきかもしれません
何を言っているのかというと文章全体を書き終えた時に「縦長の長方形」になっているかを確認するといいです
横長の長方形は、前述しましたが改行なしで文章を書いていく状態。改行が少ないと全体的に見ると余白が少なく団子状に見えます
知的に見えると言った利点はあります、もちろん人それぞれ、好き嫌いもあります
本当に知的なことが言える人やすでにある程度の影響力を持っている人は別です。しかしほとんどの人はそうでないと思いますのでツイート全体の形を意識するのも1つです
「おっぱい」を1つ使う
このツイートの1番のポイントは、何と言っても「おっぱい」でしょう
割とまじめな流れで急にくる「おっぱい」は破壊力抜群
これは予想通り反応がよかったです。リプ欄もおっぱい祭りになりました。重要なのは「はずすこと」です。イメージしやすいのは「オチ」
話の最後に「オチ」で笑いを取る感覚。Twitterは割とまじめなツイートが多いのでそれだけで終わると埋もれてしまいます
そしてこのツイートの場合は箇条書きの点数が多く、もしかしたら最後まで読んでいただけない可能性がありました
だからこそ最後ではなく途中に「おっぱい」を組み込んだのです。2度見に近しいものがあったかもしれません
もちろん「おっぱい」でなく「はずし」であればなんでもいいんですよ。私がオススメするのはあくまで「おっぱい」ですが
簡単な心理テクニック
非常に単純な心理テクニックです
これだけたくさん箇条書きすればほとんどの人にあてはまるでしょう
しかし読み手側は多く当てはまれば共通点が多いと感じますし1つしか当てはまらなければ「なんとか1つ当てはまった」と感じます
どういうことかというと、ツイートした私との共通点を自然と探してしまっているのです。そして人間それが見つかれば報告したくなります
Twitterでどうやって報告するのかというと、みなさんご存知。「いいね」or「RT」or「リプ」or「フォロー」2,3する人もいますし全部する人もいるでしょう
心理的には共通点が見つかった瞬間はなぜか嬉しいんですね。人は嬉しいと行動したくなります。その行動を誘発するツイートが「バズるツイート」となり得るのです
まとめ
Twitterは本来「今」起こっていることを伝えるSNSですからツイートの「定型」など気にしなくて良い、と言った意見ももちろんわかりますしその通りです
しかし昨今では働き方が多様化しSNSのビジネス転用や個人ビジネスとして使っていきたいという需要もますます増えてきています、そしてSNSのビジネス効果は年々高くなっているのも事実
もちろん正解のない世界で自分なりの最適解を見つけていくしかないんですが
thank you
【追伸】
完全な裏技として「強制的にバズらせる」ことが可能って知ってましたか。残念ながらどれだけ悩み考え、法則に従ったツイートをしてもバズらない場合もあります。理由は「起爆剤」だったりします
ツイートを強制的に25,50,100RTまで拡散させるサービスも実はあるんです⬇️(有料です)
うまくハマれば起爆剤となりバズを起こせるかもしれません。もちろん素晴らしいツイートであることが大前提とはなりますが