無職革命

集まれ無職ども、今こそ革命を起こそうぞ

怪しさMAXの「投資の達人になる投資講座」はその名の通り怪しいのか

 

f:id:Mizutakooo:20200817111636j:plain

 

 

 

 

投資の達人になる投資講座

 

いかにも怪しいネーミング・・・w

 

こちらはGlobal Financial Schoolというオンライン投資学校が提供している無料動画講義のことです。

 

なにやら通常¥5,000が今なら無料!!ということで視聴してみた感想がこちら↓

 

www.mizutako1.com

 

 

 

 

 

武田鉄矢さんがアンバサダーに就任👇

www.youtube.com

 

 

 

怪しさMAXの「投資の達人になる投資講座」はその名の通り怪しいのか

 

 

感想にもありますが、いかにも怪しい投資教える系スクールなのかな、と勝手に思ってましたが意外にも中身は至極真っ当。

 

今回は動画だけでなく運営元や講師陣についても深堀し、本当に安心して皆様におすすめできるものなのかを調査した結果をまとめていきます。

 

 

 

 

 

「怪しい」の定義

f:id:Mizutakooo:20201002124016j:plain

 

まず「怪しい」とはどういうものか。

 

投資って怪しいでしょ?

 

って人には怪しいものに該当するでしょう、だって株式投資教えるセミナーなんだからw

 

ちょっと申し訳ありませんが、そのぐらいの感覚の人はこの記事読んでも意味ないかも知れません、残念ですが・・・。

 

ということでこの記事でいうところの「怪しい」を定義しておきたいと思います。

 

基準がないとね、判断が難しいからねw

 

 

 

 

ぼくが思う「怪しいお金のセミナー」とはこんなの!!

 

具体的にどこってのはない(言えない)ですが、大まかなくくりで言うと

 

・証券会社が主催してるセミナー

・保険会社が主催してるセミナー

・不動産屋が主催してるセミナー

 

こんな感じ。どうです?意外でしょう?w

 

そう、世の中的には安心できる大企業や名のある会社名。会場も綺麗で講師もファイナンシャルプランナーやってます!!的な。

 

残念ながらそういうところこそ

 

怪しい

 

と定義します。

 

理由は至極当然で単純です。

 

証券会社が主催するセミナーの目的は証券会社が取り扱う金融商品を売りつけること!!

 

保険会社が(以下同)

不動産会社が(以下同)

 

だからです。

 

でもこれって当然と言えば当然で、だって彼らもビジネスですから。自分たちが販売してる商品をおすすめするのは当たり前なんです。

 

しかし問題はそのことを前面に出さずにセミナーしていること

 

「老後に備えて資産運用始めませんか?金融商品はこういうところに気をつけて選びましょう、すると条件に合うのがこちらの商品ですぅ(スリスリ)」

 

と自分たちの商品にだけ都合の良いもの言いであたかもリスクがないような言い方をし詐欺まがいの金融商品を売りつけるのです。

 

こういうセミナーが

 

怪しいセミナー

 

ということ。

 

基本的に営業がある時点で怪しいというか、そこで得ることのできた知識は偏っていると考えた方が無難です。

 

 

 

 

怪しいセミナーと為になるセミナーの最大の違いとは

f:id:Mizutakooo:20201002124141j:plain

 

 

実際にセミナーを受講する気持ちになればわかります。

 

目的は正しい知識を身につけ資産運用や投資で良い成績を出すことですよね。そのために勉強したいからセミナーに参加しようと思う。

 

さて、上記したような

 

己の商品を持っている団体

 

が開催するセミナーであなたが望んでいる

 

「正しい知識」

 

は手に入りそうですか?

 

たぶん、というか絶対に無理ですよね。手に入るのはきっと

 

偏った知識

 

です。

 

中には(悪質すぎて今でもあるのかわかりませんが)「サクラ」と呼ばれる受講者を忍ばせ、セミナー終了後大きな声で

 

「最高のセミナーやったわ!!早速契約したいんやけど!!」(なぜか関西弁のイメージw)

 

なんて熱演させ

 

「あのお客様もそう仰っていますよ、素晴らしい商品なんです。いかがされますか?」

 

なーんて同調圧力で巧みに販売しようとする手法も(これはかなりヤバい例ですがwww)

 

 

怪しいセミナーの目的は金融商品の販売。あなたに正しい知識を授けることなど目的としていない、すなわちあなたがこの先資産運用や投資で失敗しようが関係ないんです。(金融商品は手数料ビジネスなので運用成績なんて関係ないから)

 

だから大前提として

 

「正しい知識」

 

を求めてセミナーに参加する場合、開催側が商品を持っているか否かが最大のポイントとなるのは間違い無いでしょう。

 

では商品を持っていない場合、開催者側はなんのためにセミナーをしているのでしょうか(ボランティア?w)

 

 

 

金融商品を持たない怪しくない開催者が投資セミナーをする目的

 

ズバリ!!

 

有料スクールへの勧誘

 

です。

 

結局勧誘かよ…

 

と思うかも知れませんが全然違います。

 

明確に違う点は

 

あなたに儲けさせること

 

を目的としている点です。

 

自分たちが運営している投資スクール等々に入会してほしい。その入り口として「こんなことやってますよー」的なセミナーを開催してます。

 

ただそのような(金融商品を持たない)スクールはスクール生からの「お月謝」のみで運営をしています。

 

となると何よりも大切なのは

 

スクール生の実績

 

になってくるんです。

 

つまりスクールの入会数を伸ばす為に1番手っ取り早いのは

 

「このスクールで学んだ〇〇さんが総資産1億円達成しましたー!!」

 

などの実績が口コミとなり広がること。それによって新規の受講生が集まる→月謝が集まる→運営元も受講生も儲かる。と全員が勝つ仕組みなんです。

 

現代ではインターネットやSNSの普及によりそういった情報は良くも悪くも急速に広がります。そのような状況下で適当なスクール運営していたらあっという間に淘汰されてしまうでしょう。

 

  

 

 

 

結論:「投資の達人になる投資講座」は全く怪しいものではなかった

 

以上の理由により導き出される結論は

 

「投資の達人になる投資講座」は金融商品の販売もなく淡々とあなたが儲けるテクニック、思考、学習方法を解説するものであるから全く怪しくない。

 

と結論づけます。

 

生徒数が毎週約100人以上増加ペースだというのも頷けます。

 

「怪しい」の定義は人によって様々なので今回は定義しました。

 

言い換えるなら「受けるべき投資セミナーと受ける必要のない投資セミナーを見分ける方法」

 

ちなみに金融商品を販売目的のセミナーを受講しても良い場合は、すでにその金融商品に興味があり購入を検討している場合に限ります。

 

ただ逆説的に言うと、購入を検討すべきぐらいの良い金融商品であれば、わざわざセミナーを開催し営業なんてしなくとも勝手に売れていくのが現代の情報化社会なので、やはり金融商品販売目的のセミナーは怪しい=受けるべきでない、と言えるでしょう。

 

例えばSNSなどでよく見る「儲かる案件教えます」とか「メンバーと情報共有して一緒に稼ぎましょう、登録はこちら」とLINE公式への登録を促して高額情報商材を売りつける手口のようなものでも全くありません。

 

その証拠に無料動画内でも発言はハッキリサバサバ厳しめ。詐欺師や怪しい集団こそニコニコ居心地の良い空間作りに躍起ですのでそこは本物の証かなと。無料なので動画見て確認してみてください👉本当の投資を学びたい人必見【投資の達人講座】

 

 

 

 

 

無料動画「投資の達人になる投資講座」だけ見るのもあり 

f:id:Mizutakooo:20201002124515j:plain

 

 

本入学は約30万円

(高っ!!と感じますが月額で計算すると普通の学習塾よりリーズナブルなんですよねw)

 

「投資の達人になる投資講座」は本入学前の誰でも見られる動画です。無料動画視聴はこちら👉未経験者にもわかりやすい!【投資の達人講座】

 

本入学はなかなかに割高と感じるのが一般的でしょう。逆に言うと、割高に感じてしまう人は入学するべきではないかなと。

 

投資は独学で充分始めることが可能ですので、学びの1つとして動画を活用してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

「投資の達人になる投資講座」の運営元「 Global Financial School」の理念

 

日本一のシェアのオンライン投資学校となり 日本経済を救うこと

 

日本経済は長らく低迷しています。

 

アベノミクスで回復するかにも見えましたが夢幻だったようです。しかしそのことに対して危機感を持っている人間があまりにも少ないのがこの国、日本の特徴。

 

OECD(経済協力開発機構)の金融リテラシーテストでは 日本は最下位ですが、これを1位にすることもGlobal Financial Schoolの目標らしいです。

 

日本経済回復への根本は国民全員が

 

「正しいマネーリテラシーを身につけること」

 

残念ながら義務教育では教えられません。

 

だから大人になってから学ぶ必要があるんです。

 

 

 

「投資の達人になる投資講座」の講師陣

f:id:Mizutakooo:20201002115003p:plain

GFSの講師陣①

f:id:Mizutakooo:20201002115139p:plain

GFSの講師陣②

 

上記画像は投資の世界では超有名人ばかり。有名人だからどうってこともありませんがなんの実績もないよりかはマシですよね。

 

ちなみに「投資の達人になる投資講座」に登場するのは「市川 雄一郎氏」と「上野由洋氏」のお二人。

 

それぞれの経歴がこちら

 

【市川 雄一郎】

埼玉県に生まれ、生後まもなく東京都に移り住む。大学を卒業して間もない1994年に、日本にファイナンシャル・プランニングの必要性を感じ、ファイナンシャル・プランナーとなる。

 

日本FP協会会員、日本FP学会会員、サイバー大学客員教員(ファイナンシャル・プランニング入門、資産運用実践論を担当)、株式会社FreeLifeConsultingの金融スクール事業において運営されるグローバル・ファイナンシャル・スクール校長。

 

国家資格1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産運用設計業務)と世界24カ国のFP国際資格CFP®(サーティファイド ファイナンシャル プランナー)取得。学位はMBA・経営学修士(専門職)。

 

 

【上野由洋】

神戸大学経営学部卒(加護野忠男ゼミ)JNN系列、TBS系列の報道局にて報道記者となる。記者時代は経済、政治、警察など多くの分野を経験。

 

東日本大震災では宮城県南三陸町を密着取材。ドキュメンタリー映画「生き抜く」の取材担当記者の1人約800時間におよぶ取材テープをもとに制作。首相公邸にて安倍総理とフィリピン大統領との晩餐会にも出席。アジアをコンテンツで繋ぐことを使命とする。

 

 

実際にご自身の目で怪しいかどうか判断していただくのが手っ取り早いと思います。「投資の達人になる投資講座」は無料で受講可能なので有料スクール入会は動画視聴後(しながら)判断していただければと思います👉未経験者にもわかりやすい!【投資の達人講座】

 

 

 

 

 

実はもうみんな始めてる投資の勉強!?

 

【日本の総貯金額】

 

はなんと900兆円

 

これを10%で資産運用するだけで90兆円、 つまり国家予算と同等になります。

 

経済は急回復を見せるでしょう。しかし全員が気づき正しく学び資産運用するとは考えられません。

 

知ってる1部の人間だけが得をする世の中、それが資本主義なんです。

 

資産運用なんて知ってるか知らないか、いかに早く始めるかだけなのでむしろ資本主義の攻略なんて簡単。ちょっとだけ常識外れになる必要があるだけです。

 

ただここ最近ではコロナによる先行き不透明感への不安からか個人投資家の増加率が過去最高(正確には証券口座の開設数が最多)と、投資や資産運用が盛り上がっています。

 

自分だけ取り残されてしまうことのないように、独学してるあの人より高いレベルで学ぶ為に1ランク上の無料動画「投資の達人になる投資講座」のご利用がおすすめです。

 

ちなみに「投資の達人になる投資講座」ではそこまで基本的な内容にはほとんど触れません、もうちょっと実践的な個別株投資の話がメインとなります👉本当の投資を学びたい人必見【投資の達人講座】

 

 

 

 

まとめ

f:id:Mizutakooo:20201002124648j:plain

 

 

動画は無料なんで興味あればとりあえず見てみるぐらいの感覚でいいと思います。

 

みなさんが期待していたような怪しい噂やスクール本入会後のクレーム、悪評なんかも探しましたがほとんど出てこなかったので自信を持っておすすめできそうです。

 

ぼくも将来は配当生活を夢見ている人間の一人です。今でこそネットの世界で似たような志を持つ人間と関わることが容易になりましたが、リアルの知り合いでは投資やお金の話を積極的にできる知人は稀ではないでしょうか。

 

スクールにはお金、投資大好きな価値観の合う仲間がたくさんいるでしょう。

 

新たな人間関係の開拓としても面白いかもしれませんね。まずは無料動画の視聴から始めましょう👉未経験者にもわかりやすい!【投資の達人講座】

 

 

  

 

thank you