無職革命

集まれ無職ども、今こそ革命を起こそうぞ

アフターコロナの世界/著名人の世界観まとめ

f:id:Mizutakooo:20200331130449j:plain


 

 

「アフターコロナ」

 

ここ数日湧いて出たパワーワード

新型コロナウイルス終息後の世界を予想する著名人多数、ということで気になる意見をまとめてみました

 

  

www.mizutako1.com

 

 

 アフターコロナの世界/著名人の世界観まとめ

  

はあちゅうさん、前向き思考

 

 

たしかに全く進まない「働き方改革」を推し進める結果とはなりそうだが・・・

 

どちらかというとコロナの影響で半ば強制的にリモートや時差出勤をした名残が残っていくという感覚よりも、来る大不況により「使えないおっさん」のリストラが加速し企業の健全化がすすむ。企業としても大義名分を得ることになるので、どこかが首切りすれば後に続き、止まらなくなる。リストラの連鎖により生産性(GDP)は上がるかもしれない

 

ただその世界が「良い世界」と呼べるかは少々疑問が残るが・・・。

 

 

 

新たなパワーワード「ウィズコロナ」

 

 

 

「戦い」などと比喩するためか国民の多くは当初は休校措置が明ける頃にはコロナは終息している

あれ、2,3ヶ月は長引くのかな?

オリンピックも1年後決定だしどれだけ長くとも1年か

 

事実どれも間違いです。もちろんはっきりとは明言できませんが毎年のインフルエンザのように一生のお付き合いとなる可能性の方が高い。だから「ウィズコロナ」

 

「アフターコロナ」なんて世界はこないしこの表現こそが、どこかで新型コロナウイルスとは無縁になるといった間違った認識を生み出している可能性も高い

 

 

 

アフターコロナでくるのは「健康ブーム」!?

 

 

「予防」が重要と気付かされたぼくたちはいっそう健康に気を使いだす。さらに拍車をかけたのが志村けんさんの悲報。感染発覚からのスピード感の理由について語られるのは「喫煙」

 

これを機に禁煙する人も増えるのでは

 

 

 

 

ダーウィンの言葉

 

 

誰しもが変化すれば生き残れると。アフターコロナの世界に適応した進化を人類は遂げるタイミングに突入した!

 

このダーウィンの言葉を引用してる人は多い印象ですね 

 

 

 

 

 イケハヤ先生の見解

 

 

犯罪は減少するかな、増える可能性の方が高そうだが

いわゆる「夜のお仕事」に与えるダメージが甚大で胴元はヤクザや半グレ。その下である程度甘い汁吸えてた連中が急に脅されて縁を切られると、何をするかって犯罪しかない。緊急事態宣言が出るのか、ロックダウンとなるのか、自粛がいつまで続くかにもよるがすでに深刻な影響は出ている、その証拠に女の子からの営業メールが鳴り止まないw

 

 

 

【番外編】

 

 

引きこもりですることないからS○Xが盛んになっている模様。皆さんはいかがですかw

 

コンドーム不足ということは避妊しているということで出生率増加には疑問が残るが、今後ゴムの供給が追いつかない状況となればゴムなしでズッコンバッコン…→出生率増加、少子高齢化に歯止めが・・・なんてこともあり得るわけだ

 

 

しかし、そう単純な話ではない…

何がホントで何がデマで・・・

 

 

そもそも生産工場が稼働してないとか・・・

 

ただ1つ言えるのは、筆者夫婦は平常運転だということである(ドヤ)

 

 

 

 まとめ

 

 未来を予測するということはビジネスにおいて基本である。予測するだけでなく実際に予測した方向性に舵を切れると未来は大きく変わるかもしれない

 

SNSは情報収集にはもってこいでたくさんの知識人の脳内を覗き見れる。その考えをまとめて自分なりに咀嚼し行動のヒントにする

 

・・・と思っていたが沼にハマるように多くの情報から抜け出せない。Aさんの言っていることとBさんの言っていることは正反対であるのにどちらも共感できるなんてなったら泥沼w

 

「確固たる自分の世界観」が大事なのかもしれませんね。他人の意見を全く聞かない、ってのもどうかと思うけど、どっちつかずもおもしろくない

 

世界観を作り上げるまでは面倒で遠回りでもたくさんの情報に触れるのが吉でしょう、率先して泥沼に嵌っていきましょw

 

 

thank you