無職革命

集まれ無職ども、今こそ革命を起こそうぞ

ファイナンシャルアカデミーの「外貨投資・FX体験学習セミナー」受講した感想(超ホンネ)

f:id:Mizutakooo:20200910111131j:plain


 

 

 

 

FXはギャンブルです

 

 

 

でもそうじゃないっていうんです👇

 

 

 

ファイナンシャルアカデミーが提供する「外貨投資・FXスクール」の体験学習を受講してみました。

 

本記事はその感想を超ホンネで書いたものです。参考になれば。

 

 

 

ぼくのFX経歴を簡単に話すと

 

約9年前、

 

50万円溶かしました、以上!!www

 

 

 

それからというものFXはただの「丁半博打」

 

計画的に資産を増やすものとは異なる。と一線を置いてきました。

 

しかしよくよく考えてみると、あの頃のぼくはただ「無知」だっただけではないかと。

 

ぼく自身がギャンブル的な方法でFXをしていただけではないか、と。

 

そう思い出し始め、様々勉強している中、ファイナンシャルアカデミーに出会いました。

 

 

 

 

 

ファイナンシャルアカデミーの「外貨投資・FX体験学習セミナー」受講した感想(超ホンネ)

f:id:Mizutakooo:20200910121002p:plain

視聴画面

 

 

いきなりぶっちゃけますねw

 

「外貨投資・FX体験学習セミナー」で講師の方が語る内容は

 

 

 

夢のあり過ぎる内容です

 

 

 

そんなに甘くない!!甘くないんです!!FXはぁぁぁあああーーー!!!!!

(自身の経験から冷静な判断力を失っている可能性も…。)

 

詳しくみていきましょう。

 

 

 

 

FXは丁半博打です

 

「丁半博打」って知ってますか?

 

むかしむかし賭場で流行ったギャンブルらしいのですが、サイコロ2つ降って出た目の合計が偶数か奇数か、これだけで金を賭ける。

 

単純に50%ですね、勝つか負けるかは。

 

で、「場所代」というのがかかるから、トータルでは儲からない。これが結論。

 

 

 

さて、FXはというと。

 

同じです。相場が上に行くか、下に行くか予想するだけ。

 

テクニカルだのファンダメンタルだの、全て後付けの理屈です。

 

で、「場所代」と同じくFX会社へ支払う「売買手数料」がかかる。だからトータルでは儲からない。

 

ほらね、よく似てるでしょ。

 

つまり「期待値」でいうとマイナスなんです。

 

ぼくは「期待値」がマイナスのことはやらないと決めてますので、やらないって結論づけてたんですよね。

 

しかし、やり方によっては、期待値がプラスになると。そう言うんです👇

 

 

 

 

 

「外貨投資・FX体験学習セミナー」の視聴方法

 

まぁ、無料だしとりあえず見てもらったほうが早いと思います。

 

FX知らないって人は勉強になると思います、分かりやすいし。

 

FX知ってる人は「都合の良いことばっかり言いやがって!!」と思うはずwww

 

で、視聴方法が分かりにくいんで、説明しときます。

 

※ここから下記画像ページに飛びます👇

  

f:id:Mizutakooo:20200910114054j:plain

No.1

 

最初に出現するページ。このページをいくら下にスクロールしても 「外貨投資・FX体験学習セミナー」への申し込みページにはたどり着きません。

 

灯台下暗し。1番上に注目w

 

「無料WEB体験」をクリックします。

 

すると「無料WEB体験」の一覧ページとなりますのでここから申し込み。

f:id:Mizutakooo:20200910114121j:plain

No.2

 

一覧からも飛べますし、下スクロールでもたどり着きます。 

 

 

 

f:id:Mizutakooo:20200910114135j:plain

No.3

 

登録内容は名前とメールアドレスだけ。登録した瞬間から視聴可能となるのも嬉しいところ。

 

※「外貨投資・FX体験学習セミナー」は約1時間半の動画です。1週間以内であれば何度でも視聴可能。わからなかったところは繰り返し何度でも学べます。

 

 

 

 

中長期投資戦略向き

 

まず大前提として、中長期の軸での運用手法となってます(まずここの説明がないのはNGだと感じました)

 

ほらね、なんだよFXのくせに長期かよ、って思ったでしょwww

 

スワップ狙いかよ、みたいなwww

 

ただここがギャンブルと投資の違いなのでは?と思ったのも事実です。

 

 

動画最初の方で説明があるんですが「消費脳と投資脳の違い」

 

ここに「投機脳」を加えれば完璧だと思いましたよねw

 

 

 

 

FXを投機から投資に変える方法【上級編】

 

ファイナンシャルアカデミーの「外貨投資・FX体験学習セミナー」は【基本編】【初級編】【上級編】の3部構成となっております。

 

基本編ではFXとは何か。初級編では具体的な売買方法や過去の事例解説。

 

おもしろいのは上級編。

 

3つの手法でFXをギャンブルから堅実に増やす投資に変えていきましょう、の趣旨。

 

 

 

は?w

 

無理っしょwww

 

 

 

が率直な感想ではありますが、正直興味深いと感じたのも事実。

 

①「売り」から入る

②テクノ・ファンダ分析

③ポートフォリオ戦略

 

特に②は「テクニカル(チャート分析)」と「ファンダメンタルズ(政治、経済ニュース分析)」を組み合わせて最強の「シナリオ」を構築しましょう!!という代物。

 

それも講師の方が

 

「ネットには載っていないとっておきの方法」

 

なんて言うもんだから気になって仕方ないw

 

さすがに動画内では語られず、スクール入会後のお楽しみらしいです(そりゃそうだw)👇

 

 

 

 

 

ファイナンシャルアカデミーの特徴でもあると思ってること 

 

f:id:Mizutakooo:20200910121854p:plain

分かりやすい例え

 

実はぼく、ファイナンシャルアカデミーが提供している無料体験、全部受講したんですw

 

で、各セミナーの感想を全部まとめてますんで参考までに↓

 

www.mizutako1.com

 

さすがに全部受講すると「ファイナンシャルアカデミー」がどのような理念で、何を大切にしているかわかるようになってきて、その一つが上記の画像にもあるような例えがわかりやすくて、

 

つまりは

 

「適切にリスクを取りましょう。適切にとったリスクはリスクでなくなる」 

 

ということなんですよね。

 

これには激しく共感していて、投資を始められない人って基本的に「0リスク思考」なんですよね。

 

「減る可能性があるからやらない」「損する可能性が少しでもあるならやりたくない」

 

 

 

ただ、そうやって何もしない状態が1番損してるんですけどねw

 

 

 

つまり正しい知識で行う投資はノーリスク!!

 

正しく学ばずにバカみたいに実践するからギャンブルとなり運が悪いと資産を減らしてしまう。1度の失敗で悪いイメージがついてしまいそのイメージが拡散される。世の中のほとんどはこのパターンに当てはまるということです。(自分の胸に手を当ててみよう…、あ!!)

 

 

 

 

 

まとめ

 

本スクールに入会すればFXが投資になるのかはわかりません。ぼくは今後もギャンブルとして触っていくでしょう。

 

ただそもそもギャンブルに全く興味なく、純粋に資産運用の一手としてFXを取り入れるのはありだと思います。(ギャンブル好きって基本直らないって思ってますw)

 

あとはFXをすることで世界経済、世界情勢にかなり詳しくなります、これは人によってはかなりのメリットではないでしょうか。

 

ぼくも小僧時代にFXやってた時は周りの人間から一目どころか「天上人」ぐらいに扱われてましたからねw

 

ファイナンシャルアカデミーの「外貨投資・FX体験学習セミナー」を受講し、FXってそんなに儲かるんだ!!やってみたい!!と感じるということは、初心者で投資とは何かを理解できていない状態だと思うのでそれだけでFXを始めるのはおすすめできません。

 

スクールに本入会するか、もっと時間をかけて学ぶか、より堅実な投資手法から始めることをおすすめします。

 

ある程度投資で遊べるぐらいの余剰資金が捻出できたら、その時は博打感覚でやってみるのもおもしろいと思います。

 

ぼくの現状での結論はこんな感じ。なので遊びでFX触ってます(遊びとは言え真剣なのだぁぁぁあああ!!!w)

 

参考になれば幸いです。

 

 

ファイナンシャルアカデミーの「外貨投資・FX体験学習セミナー」受講してみる👇

 

 

 

 

thank you